期待のスマホアプリ、シノアリスがついにリリースされ話題になっています。
シノアリスとは?
シノアリスとは、スクエニとグリーの子会社であるポケラボが手掛けるスマホRPG。
『ドラッグオンドラグーン』、『NieR』などを手掛けたヨコオタロウ氏が原作・クリエイティブディレクターとして参加し、音楽は岡部啓一氏・MONACA、イラストは新進気鋭のイラストレーターのジノ氏を起用するなど、豪華クリエイター陣による作品として話題を生んでいます。
ストーリーは、"おとぎばなし"をモチーフにした9人の主人公たちが、自分の作者を復活させるために“イノチ”を集める戦いにでるというもの。
他のスマホRPGではみたことのないダークでホラーな世界観を持った作品に仕上がっています。
リリース直後はメンテしまくりでほぼゲームが出来ず
6月6日にリリースされたシノリアスですが、運営の想定をはるかに上回る未曾有の同時接続により、サーバーリソースが臨界点を超え、リリース早々にメンテナンスに入ります。
【メンテナンス状況について】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月6日
想定を遥かに上回る未曾有の同時接続数により各種サーバーが臨界点を超え、復旧対応として数倍単位の更なる大規模サーバー増強を緊急実施中のため、明朝までのメンテナンス終了は困難な状態です。皆様には大変ご迷惑おかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/8Fgvn31BtE
シノアリス公式によると、配信4日間で120万人ものダウンロードがあったとのこと。これは同一ユーザのダウンロードを覗いたユニークな数字で、リセマラを含むと数倍はダウンロードされていると想定されます。
また事前登録が50万人で、これまでの経験的に多くても事前登録の30%の15万人を想定していたらしいのですが、想定の10倍近いアクセスが来たそうです。
【シノアリスをプレイいただいている皆様へのお願い】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月9日
通信エラー問題と緊急メンテナンスのため、皆様に大変ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。
シノアリスをプレイいただいている皆様へのお願いがございます。恐れ入りますが、本ツイートの画像をご確認いただけますと幸いです。 pic.twitter.com/bpSEpLcXio
同時接続数20万アクセスを超える中、本番環境で問題箇所の切り分けを行うような状態だったとのこと。
【現状のご報告とお詫び】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月11日
通信エラーにより接続しづらい問題が発生しております。現時点の同時接続20万により負荷が高く、問題箇所の特定と対応をリアルタイムで実施しておりますが、引き続き接続しづらい状態が続くことが予想されます。皆様への大変なご不便、ご迷惑を、深くお詫び申し上げます。
配信4日目には、問題箇所の切り分けが終わり24時間の長期メンテが始まります。
【現在の状況についてのご報告とお礼】
— SINoALICE -シノアリス- (@sinoalice_jp) 2017年6月10日
通信エラー調査及びメンテでのご迷惑、誠に申し訳ございません。皆様のご協力のおかげで調査をかなり進められました。真にありがとうございました。対応完遂の為、6/11午前中までの長時間メンテを決定しご報告致します。ご理解ご協力お願い致します。
こちらは、配信後のメンテ状況を視覚化した画像になりますが、配信後ほぼメンテとなってました。1日数時間はプレイできているように見えますが、ゲーム開始後のガチャだけ引けて、その先のストーリーはアクセス集中のためできない状況でした。
6月10日の長期メンテを終え、6月11日からはゲームは進められるようになりました。
シノアリス、今日は初めてプレイ可能時間がメンテ時間を上回りました。
— はまなか (@hamanaka334) 2017年6月11日
明日はAM3:00~AM5:00にメンテがあります。 pic.twitter.com/jq6qRGUZrk
メンテナンスしすぎてネタになるほど。
— 水橋凪(凪の人)@クソリプ歓迎 (@parusy168) 2017年6月9日
メンテも一段落し、現在は快適に遊べるように
6月11日からはメンテも一段落し、快適に遊べるようになったので初めてみました。
まだ1時間ほどしかプレイしていないのですが、ゲームの操作性はもよく、キャラクター、音楽もいい感じです。
初めて見た。今のところ快適!#シノアリス pic.twitter.com/mRtyAa1gXg
— ロットン@はてなブログ(シャニライ待機) (@thelifefucker) 2017年6月11日
ちなみに6月11日の24時ころにはiPhoneのセールスランキング2位まで浮上していました。この位置をキープすると恐らく月商100億円クラスになります。
グリーの2016年通期売上が約700億円だったのでこのインパクトは言わずもがなですね。
2位だと月商100億クラスか?凄すぎ。#シノアリス pic.twitter.com/5HasVyfk2Q
— ロットン@はてなブログ(シャニライ待機) (@thelifefucker) 2017年6月11日
さいごに
個人的にはポケラボの親会社である、グリーの株価がどれだけ伸びるかが気になってます。任天堂は倒せないにしても、時価総額でミクシィに匹敵するくらいには伸びるのでは?と期待しています!