2017年4月11日のGoogleのロゴが「金子みすゞ(かねこみすず)生誕 114 周年」になってますね。
金子みすゞ(かねこみすず)とは
金子みすゞ(かねこみすず)は1903年4月11日生まれの童謡詩人。26歳で他界するまで500余編もの詩を残しています。
有名なところで言うと、「積もった雪」、「大漁」、「わたしと小鳥とすずと」、「こだまでしょうか」などがありますね。
「こだまでしょうか」はACジャパンのCMで流れていたので知ってる方も多いかと思います。
金子みすゞの詩は詩人の矢崎節夫らに再発見されるまで、ながく忘れられていましたが、1984年に遺稿集が出版されるとあっという間に有名になりました。
ロゴのモチーフになったあの曲
今回のロゴのモチーフになっているのは上でも挙げている「私と小鳥と鈴と」ですね。NHKの『にほんごであそぼ』でも使われている音楽なので聞いたことがある人も多いかもしれません。
私が両手をひろげても、お空はちっとも飛べないが、飛べる小鳥は私のように、地面を速く走れない。
私が体をゆすっても、きれいな音はでないけど、あの鳴る鈴は私のように、たくさんな唄は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、みんなちがって、みんないい。
いい詩ですね。この詩は国際的にも読まれているようで、英語では以下のように翻訳されています。
No matter how I spread my arms
I can not fly at all,
But unlike me, a flying bird
Can not run fast on ground.Though I rock my body back and forth
It makes no pretty sounds,
Yet unlike me, a ringing bell
Does not know many songs.A bell, a bird, and also me,
All are different, all are good.
『にほんごであそぼ』の曲はこのCDに収録されています。