1月30日、ひっとりと『Wowma!(ワウマ)』というauのショッピングモールがオープンしたの知ってましたか?
Wowma!(ワウマ)とは?
Wawma!とはKDDIが運営するショッピングモールです。
これまでKDDIは「auショッピングモール」をDeNAと共同運営していましたが、DeNAから「DeNA ショッピング」と「au ショッピングモール」を2016年12月に買収し、ネットショッピング事業に本格参入しました。
そして2017年1月30日に両ブランドを統合し、モールの名称を「Wowma!」に変更しました。
Wowma!のオープニングセール
そのWowma!が2月1日からひっそりとオープニングセールを始めるようですが、個人的に狙い目かと思ってます。
狙い目の理由は日本のECに置けるWowma!のシェア。
2015年の実績でのAmazonが約一兆円、楽天が約7,000億円なのに対し、Wowma!(DeNAのショッピング事業)は約30億円と、大手の足元にも及ばないシェアです。
つまりそれだけユーザ数が少ないため、タイムセールの競合が少ないのです。(在庫数も少ないかもしれないので競争率は高いかもしれませんが‥)
オープニングセールの目玉商品
2月1日10:00から順次オープニングセールが開催される様で、タイムスケジュールがひっそりと発表されてました。
ソニー SONY 500GB 2チューナー ブルーレイディスク/DVDレコーダー
価格コムの最安値*1が34,900円(税込)に対し、タイムセールでは29,400円(税込)。
5,000円ほどお得です。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7i ダブルズームキット
Amazonの価格*2が64,800円(税込)に対し、タイムセールでは58,792 円(税込)。
6,000円ほどお得です。
COACH 長財布
Amazonの価格*3が11,370円(税込)に対し、タイムセールでは7,600 円(税込)。
4,000円ほどお得です。
さいごに
Amazonプライムデーや楽天スーパーセールもそうですが、タイムセールは欲しいものがなくてもついつい買ってしまうんですよね。
あれ何なんでしょうね?