あけましておめでとうございます。
今年は帰省せず都内で久しぶりに正月を迎えました。せっかくなんで人生初の初売りというものに行って福袋をGETしてきました。
KALDI(カルディ)の福袋『もへじ』の中身
『もへじ』とは、カルディの関連会社『株式会社もへじ』が展開している和の食品を取り扱うブランドです。
美味しいものには目がないということで、「へのへのもへじ」の目をとって「もへじ」らしいです。
素材にこだわった、最高の逸品をお届けしたい。
日本のおいしいものを、もっと知っていただきたい。
そんな思いで、全国のおいしい食品を探し続けています。
今回2,000円の福袋を購入しましたが中身はこんな感じでした。
内容は、
- たまねぎドレッシング
- 柚子こしょう
- 雑穀しるこ
- 温麺
- おこげのスープ
- みたらし団子とまめ大福
- どうぶつべっこう飴
- 昔ながらのひねり揚げ 柚子塩味
- もへじのトートバッグ(非売品)
といった感じでした。たまねぎドレッシング以外は買ったことないけど、「みたらし団子とまめ大福」はおいしかったです。ただ、オンラインショプで検索しても出てこないのでもう扱ってないのかも‥。
価格的には2,500円相当のものが2000円。割引率としては20%OFFくらいですね。
トートバックはいらないのでもう少し割引率が高くないと来年は買わないと思います‥。
コーヒーの福袋もかったんですが、こちらは2500円相当が1700円。割引率にくわえ内容もわかるのと定番品なので納得感が高いです。
↓送料別だけど楽天でも買えるみたいですね。
さいごに
福袋なんて何年ぶりかに買ったんですが、よくできたマーケティング手法ですね。普通に値引きしても売れないものや数日後にセールで売られるものを「縁起物」という価値を付けて売ってるんですね。うまいことやるなあと感心しました。