NHKニュースのキャプチャ(2018年8月8日21時時点) 東京医科大学の医学部の入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、女子の合格者数を抑えていたことが明らかになり問題になっていますね。 それに関連し、女性医師向けのウェブマガジンのアンケート結果をNH…
STEM教育とまではいかないけれど、子供に少しでも科学に興味を持ってほしいと思っています。子供ができるだけ楽しめるようにと、携帯型の顕微鏡を買ってみました。 重視したのは以下の3点 操作が簡単 ズーム倍率が高い 価格がお手頃 いろいろ調べた結果、機…
普段はBREEFINGの「C-3 LINER」というちょっとお高い3WAYバッグを使ってます。ただリュックなので夏場はバッグに汗が染みるんですよね‥。 それが嫌で夏場だけ使う安いWAYバッグを探していたところ、たまたま立ち寄ったユニクロに丁度良いのがあったんで買っ…
超絶めんどくさがりでズボラな自分が買ったスニーカーを紹介。 前に紹介したNIKEの『BENASSI SLP』(ベナッシスリップ)以来のズボラスニーカーです。 NIKEの『BENASSI SLP(ベナッシスリップ )』が快適すぎて他のスニーカーが履けない - THE LIFEFUCKER
お題「プライムデー2018」 今回はブログもセールもスルーかな~と思ってたけど、はてなブログの公式が「書け」と言ってるような気がしたので書いてみる。 Amazonプライム会員になって4年経ったので感想など
W杯ロシア大会で日本代表が帰国する際、長友選手がスーツに合わせてたサングラスがかっこよかったので気になって調べてみました。 長友さんがかけてるサングラスかっこいいな。 / 他1コメント https://t.co/I1JjZxRPyt “ハリルの功績、なかったコトにするな…
先日統計検定2級(2018年6月試験)を受けてきました。 公式サイトの合格速報で自己採点したところ8割ほど合ってたので、マークミスなどなければ多分合格。 ちなみに統計検定2級の難易度は「大学基礎科目レベルの統計学」のレベルらしいです。ちなみに自分も…
Googleロゴが「周有光 生誕112周年」になってますね。周有光(しゅうゆうこう)とは何をした人なのか気になって調べてみました。
Googleで検索していたら本日のホリデーロゴが「アラン ペイトン生誕 115 周年」になってることに気づきました。「アラン ペイトン」ってどのような人物なのか気になったので調べてみました。
ブログやSNS界隈では『Amazonのほしい物リスト』というものを公開する事が流行ってるみたいですね。